ドル円は再び上昇し、NYでは135円48銭まで買われ、1998年10月以来となるドル高を記録。5月のPPIが高水準だったことや、米長期金利が一段高となったことに反応。ユーロドルは下値を試す動きが続いたが、前日同様1.04近辺で下げ止まる。株式市場はまちまち。ダウとS&P500は続落したが、ナスダックには買いが入り、小幅高で引ける。債券は大幅続落。長期金利は3.49%台まで上昇し、3.47%台で取引を終える。金・・・・
【為替本日の注目点】ドル円NYで135円48銭まで上昇
2022-06-15 10:20

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】NYダウは4日続落し、下げ幅は2600ドルを超える(2022/06/14)
- ・【為替本日の注目点】米5月CPI、8.6%に上昇(2022/06/13)
- ・【為替本日の注目点】ECB、7月に0.25%の利上げを決定(2022/06/10)
- ・【為替本日の注目点】ドル円一段と上昇し134円台半ばへ(2022/06/09)
- ・【為替本日の注目点】ドル円一時133円まで続伸(2022/06/08)
関連記事