中国経済は4月に失速した。商都といわれる上海で新型コロナウイルスの感染が爆発し、3月28日から1カ月半以上にわたってロックダウン(都市封鎖)が実施された。上海での4月の自動車販売は「ゼロ」を記録するなど、上海ロックダウンは中国の経済統計に目に見える影響を与えた。上海は6月からロックダウンの全面解除が見通され、経済対策も実施されることから、今後の経済回復は確実視されるものの、大和総研経済調査部の主席研究員の齋・・・・
中国の経済正常化は6月に再スタートできるか? 大和総研が最新の経済見通しを発表
2022-05-25 18:04

大和総研リサーチレポート ‐ 一覧
中国:ゼロコロナ政策下の中国経済の行方 図表付き
- ・中国の経済成長率は3%台への落ち込みもあり得るか? 大和総研が「ゼロコロナ政策」の帰趨に注目(2022/04/22)
- ・深センのロックダウンなどゼロコロナ政策が中国経済の足かせ=大和総研の分析(2022/03/24)
- ・5.5%成長を打ち出した中国、成長率達成にオールドエコノミーをテコ入れか?=大和総研の見方(2022/03/09)
- ・3月5日に開幕する中国・全人代、今年の成長率目標は? =大和総研が分析(2022/02/22)
- ・5年に1度の党大会迎える中国、「ゼロコロナ」で景気下振れ? =大和総研の見通し(2022/01/21)
関連記事