ドル円は128円を挟みもみ合う。米長期金利が低下したことで127円60銭まで売られたが、勢いはなく128円手前まで反発。ユーロドルは1.05台で推移。7月利上げの可能性が高まるものの、景気減速懸念から上値も限定的。株式市場はまちまち。ダウは一時600ドル下げる場面もあったが、その後急回復し、プラスで引ける。ナスダックは33ポイント下げ、年初来安値を更新。債券は続伸。長期金利は2.78%台に低下。金と原油は中国・・・・
【為替本日の注目点】日米首脳会談開催
2022-05-23 10:14

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】ドル円再び127円割れを試す(2022/05/20)
- ・【為替本日の注目点】NYダウ今年最大の下げに(2022/05/19)
- ・【為替本日の注目点】米6、7月会合で0.5ポイントの利上げ確定か?(2022/05/18)
- ・【為替本日の注目点】WTI原油価格2カ月ぶりに114ドル台まで上昇(2022/05/17)
- ・【為替本日の注目点】北欧2カ国NATOへの加盟申請(2022/05/16)
関連記事