中国市場における3月のIPOは、2月と比較するとやや盛り返し、好調だった1月と同等の新規上場銘柄数になった。3月は、ロシアによるウクライナ侵攻が継続し、中旬には米FRBが利上げを実施。世界的なインフレ懸念の高まりから、世界の株式市場は不安定な1カ月になった。その中で、中国では新型コロナウイルスのまん延によって、3月14日~20日まで深センがロックダウン(都市封鎖)を実施。上海も3月28日からロックダウンに入・・・・
【中国IPO事情】香港でSPAC(特別買収目的会社)が初の上場、米国上場企業の重複上場など多様化進む
2022-04-08 10:12

- ・【上海IPO】半導体薄膜形成装置の拓荊科技が8日に公募開始、3162万株発行予定(2022/04/07)
- ・【上海IPO】炭素繊維メーカーの中復神鷹碳繊維、初値は公開価格を10.74%上回る(2022/04/07)
- ・【上海IPO】電源管理チップ開発の深セン英集芯科技が8日に公募開始、4200万株発行予定(2022/04/06)
- ・【深センIPO】鉄・アルミ鋳造製品の江蘇宏徳特種部件が7日に公募開始、2040万株発行予定(2022/04/05)
- ・【上海IPO】自動車に特化した電子製品メーカーの北京経緯恒潤科技が7日に公募開始、3000万株公開予定(2022/04/05)
関連記事