ロシアによるウクライナ侵攻の影で、外為市場が大きく動いている。「黒田ライン」と呼ばれる1ドル=125円台に近づいたドル円相場では、久々に急激なドル買い円売りのトレンドが強まり、一時的に125円台にまで円が売られた。今回の急激な円安の背景には一体何があるのか・・・。今後、「黒田ライン」を突破して、さらなる円安が進むことはあるのか。外為オンライン・アナリストの佐藤正和さん(写真)に4月相場の見通しを伺った。 ・・・・
「黒田ライン」突破あるか?カギ握る日米の金融政策 外為オンライン・佐藤正和氏
2022-04-01 20:32

今日のアナリストレポート
主要経済指標の一覧表‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】WTI原油価格一時100ドルを割り込む(2022/04/01)
- ・【為替本日の注目点】和平に向けた緊張緩和が後退(2022/03/31)
- ・【為替本日の注目点】ドル円急落。一時122円を割り込む(2022/03/30)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利2.5%に上昇(2022/03/28)
- ・【為替本日の注目点】プーチン氏の大誤算(2022/03/24)
関連記事