ドル円は大幅に続伸。東京時間にドルの直近高値であった116円35銭を上抜け、NYでは117円35銭まで買われる。ドル高の流れが加速し、ユーロドルは1.0902まで下落。株式市場は3指数が揃って下落。バイデン政権がロシアの最恵国待遇を取り消したことなどが材料に。ダウは229ドル下落。債券は横ばい。長期金利は1.99%台で推移。金は反落し、原油は反発。 3月ミシガン大学消費者マインド(速報値) → 59.7・・・・
【為替本日の注目点】ドル円5年2カ月ぶりに117円台前半まで上昇
2022-03-14 10:18

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】ウクライナ、ロシア外相会談成果なし(2022/03/11)
- ・【為替本日の注目点】金融・商品市場、巻き戻しの動き拡大(2022/03/10)
- ・【為替本日の注目点】米、ロシア産エネルギーの輸入を禁止(2022/03/09)
- ・【為替本日の注目点】ウクライナとロシア3回目の協議も進展なし(2022/03/08)
- ・【為替本日の注目点】ユーロドル1.08台後半まで急落(2022/03/07)
関連記事