三井住友DSアセットマネジメントが3月2日に設定する「三井住友DS グローバル・ターゲット戦略債券ファンド2022-03(限定追加型)」は、約4年後に満期償還を迎える投資信託で、3月9日まで申込を受け付けている。ファンドは、信託期間内に満期償還される債券に投資し、為替は円ヘッジした上で年率1%程度の利回りの確保を目指す。同ファンドの特徴と運用について、運用責任者である三井住友DSアセットマネジメントのシニア・・・・
変動期に安定した円建て利回りを確保する「グローバル・ターゲット戦略債券F」、運用責任者に聞く市場環境
2022-02-22 15:22

- ・米株ファンドを上回るパフォーマンスを実現、「トヨタ自動車/トヨタグループ株式ファンド」が見据える未来(2022/02/10)
- ・モーニングスターが「ファンド オブ ザ イヤー2021」発表、成績優秀なアクティブファンド37本を表彰(2022/02/10)
- ・コモディティのロング・ショートで資産を守る、「コモディティ・アルファ戦略ファンド」の革新性(2021/12/29)
- ・5年で4倍に成長した「グローバルAIファンド」、今後の成長を左右するAI産業の未来は明るいのか?(2021/11/05)
- ・本邦初! ブランディワインのバリュー株ファンド、一味違う運用戦略で銘柄を発掘する極意に迫る!(2021/10/01)
関連記事