ウクライナ情勢の緊迫からドル円は欧州時間に113円47銭前後まで売られる。NYでは株価が反発したことから午後にかけて買い戻され、114円まで上昇。ユーロドルは小幅に水準を切り下げ、1.1291までユーロ売りが進む。ウクライナ情勢や経済指標の悪化に株式市場は朝方から大きく売られる。ダウは一時1100ドルを超える下げを見せたが、その後大きく反発。引け値では99ドルのプラスで取引を終える。債券は小動き。長期金利は1・・・・
【為替本日の注目点】NYダウ一時1100ドルを超える下げのあとプラスに
2022-01-25 09:58

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】NY株の下げ止まらず。ダウは6日続落(2022/01/24)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利1.80%台に低下(2022/01/21)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利1.9%まで上昇後低下(2022/01/20)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利一時1.88%台に上昇し、ナスダックは2.6%下落(2022/01/19)
- ・【為替本日の注目点】ドル円小動きながら114円台半ばで堅調に推移(2022/01/18)
関連記事