ドル円は114円台前半から半ばでもみ合い。114円53銭まで買われたものの、米長期金利が低下したことで小幅に下落。ユーロドルも小動き。1.13台半ばで一進一退。株式市場は続落。ダウは引けにかけて下げ幅を拡大し339ドル安。ナスダックは高値から10%を超える下落となり調整入りとの声も。債券は小幅に反発。長期金利は1.86%台で推移。金は大幅に上昇。原油は3日続伸し87ドル台を示現。 12月住宅着工件数 ・・・・
【為替本日の注目点】米長期金利1.9%まで上昇後低下
2022-01-20 10:20

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】米長期金利一時1.88%台に上昇し、ナスダックは2.6%下落(2022/01/19)
- ・【為替本日の注目点】ドル円小動きながら114円台半ばで堅調に推移(2022/01/18)
- ・【為替本日の注目点】ドル円一時113円台半ばまで下落(2022/01/17)
- ・【為替本日の注目点】米12月PPI、前年比9.7%上昇(2022/01/14)
- ・【為替本日の注目点】米12月のCPIは39年ぶりの高水準(2022/01/13)
関連記事