朝方115円68銭まで買われたドル円は、パウエル議長の公聴会での発言を契機に下落。長期金利が低下したことで115円28銭まで売られる。ユーロドルは上昇。1.13台に乗せ、1.1375まで買われ10日ぶりのユーロ高に。パウエル議長の公聴会の発言後株式市場は大幅に反発。議長がインフレ抑制に強い姿勢を示したことで主要3指数が揃って上昇。このところ軟調だったナスダックは1.4%の上昇を見せる。債券価格は上昇。長期金利・・・・
【為替本日の注目点】パウエル議長の公聴会を受け米国株反発
2022-01-12 10:04

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】ドル円続落し115円台前半に(2022/01/11)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利1.75%台まで上昇(2022/01/07)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利、FOMC議事録を受け1.71%前後まで急伸(2022/01/06)
- ・【為替本日の注目点】ドル円5年ぶりに116円台に(2022/01/05)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利大幅に上昇し1.62%台に(2022/01/04)
関連記事