ドル円はリスク回避の流れから朝方は売られたものの、その後反発。米金利の上昇と、株価が下げ幅を縮小したことで113円77銭まで上昇。ユーロドルは1.13台から下げ、1.1269前後まで売られる。株式市場は続落。バイデン政権の税制・支出法案を巡る不透明感や、オミクロン株に対する懸念からダウは433ドル下げ、3万5000ドルの大台を割り込む。債券は反落。長期金利は小幅に上昇し1.42%台に。金は反落し、原油は大幅に・・・・
【為替本日の注目点】NYダウ大幅に続落
2021-12-21 10:16

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】NYダウ500ドルを超える下げに(2021/12/20)
- ・【為替本日の注目点】BOEサプライズの利上げを決定(2021/12/17)
- ・【為替本日の注目点】FOMC、テーパリング加速を決定(2021/12/16)
- ・【為替本日の注目点】米11月のPPI年率で9.6%の上昇(2021/12/15)
- ・【為替本日の注目点】米国のコロナ感染者5000万人を超える(2021/12/14)
関連記事