FOMCではテーパリングの加速が決定され、2022年の利上げ回数も3回が示唆されたことでドル円は114円台を回復。株価の大幅上昇もあり、114円28銭までドル高に。ユーロドルは1.1222まで「ドル高ユーロ安」が進む。FOMCの結果が市場予想通りだったとして、株式市場は堅調に推移。終盤にかけて上げ幅を拡大しダウは383ドル高。ナスダックも327ポイント高で引ける。債券相場は比較的落ち着いた動きだったが、結局小・・・・
【為替本日の注目点】FOMC、テーパリング加速を決定
2021-12-16 11:00

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】米11月のPPI年率で9.6%の上昇(2021/12/15)
- ・【為替本日の注目点】米国のコロナ感染者5000万人を超える(2021/12/14)
- ・【為替本日の注目点】米11月のCPIは前年比で6.8%の上昇(2021/12/13)
- ・【為替本日の注目点】中国恒大集団一部デフォルトに(2021/12/10)
- ・【為替本日の注目点】NY株連日の大幅上昇(2021/12/08)
関連記事