ゼリア新薬工業 <4559> は消化器分野が中心の医療用医薬品事業、および一般用医薬品のコンシューマーヘルスケア事業を展開している。22年3月期は潰瘍性大腸炎治療剤アサコールの拡販などで大幅営業・経常増益予想としている。第2四半期累計は欧州の医療用医薬品事業が好調に推移し、為替差益も寄与して計画を上回る大幅増益だった。通期は為替差益を見込んでいないため再上振れの可能性が高いだろう。収益拡大を期待・・・・
ゼリア新薬工業は調整一巡、22年3月期は再上振れの可能性
2021-11-26 08:44

・【特集】4回目の緊急事態宣言はリユース関連株への順張り投資スタンスが有力選択肢(2021/07/19)
・【特集】「01銘柄」は大回り2年余で底力を発揮して株価倍化も(2021/07/12)
-
・インテリジェントウェイブは調整一巡、22年6月期1Q小幅減益だが計画水準、通期は2桁増益予想(2021/11/24)
・インテージホールディングスは上値試す、22年6月期1Q大幅増益で通期上振れの可能性(2021/11/24)
・ネオジャパンは下値固め完了、DXの流れも背景として収益拡大基調(2021/11/24)
・ファンデリーは22年3月期2Q累計黒字転換、緊急事態宣言解除で下期売上回復見込み(2021/11/24)
・マーケットエンタープライズは急反発、22年6月期は成長戦略再構築ステージ(2021/11/24)
関連記事