ドル円は130円台半ばまで上昇したが、米長期金利の低下に130円を割り込む場面も。その後130円30銭前後まで反発して取り引きを終える。ユーロドルは1.05台で推移。上値を試すものの、1.06台には届かず。株式市場はまちまち。ダウは朝方大きく上昇して始まったが、クリーブランド連銀総裁の発言を境に急落し4日続落。ナスダックとS&P500は4日ぶりに反発。債券は続伸。長期金利は2.99%台まで低下し、3%台を固め・・・・
【為替本日の注目点】NYダウ4日続落
2022-05-11 10:22

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
-
・【為替本日の注目点】ドル円131円35銭まで上昇後反落(2022/05/10)
- ・【為替本日の注目点】米4月の非農業部門雇用者数は42.8万人(2022/05/09)
- ・【為替本日の注目点】NYダウ1000ドルを超える下げに(2022/05/06)
- ・【為替本日の注目点】ドル円131円台から反落(2022/05/02)
- ・【為替本日の注目点】ユーロドルは続落し、1.05台前半に(2022/04/28)
関連記事