星光PMC <4963> は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)の拡販を推進している。21年12月期は需要回復して増収増益予想(8月10日に上方修正)としている。さらに再上振れの可能性がありそうだ。収益拡大を期待したい。株価は7月の年初来高値圏から反落してモミ合う形だが、調整一巡して戻りを試す展開を期待したい。
星光PMCは戻り試す、21年12月期は再上振れの可能性
2021-09-30 09:00

・【特集】「大いなる楽観シナリオ」と「大いなる悲観シナリオ」で注目の銘柄とは?(2021/09/06)
・【特集】9月末に株式分割の権利付き最終日を迎える銘柄に注目(2021/08/30)
-
・ピックルスコーポレーションは22年2月期2Q累計大幅増益、通期も上振れ濃厚(2021/09/29)
・クリナップは年初来高値圏、22年3月期増収増益予想、さらに上振れの可能性(2021/09/29)
・JFEシステムズは下値切り上げ、22年3月期増収増益予想(2021/09/29)
・トーセは下値切り上げ、22年8月期収益拡大期待(2021/09/29)
・ファンデリーは緊急事態宣言解除で売上増加ペースが加速の見込み(2021/09/29)
関連記事