フライトホールディングス <3753> (東2)は電子決済ソリューションを主力としている。22年3月期は期ズレとなっていた大型案件の納品、マイナンバーカード対応案件や無人自動精算機向け決済端末の拡販などで黒字転換予想としている。さらに9月21日には大口案件の受注を発表している。有望案件が目白押しであり、中期的に収益拡大基調を期待したい。株価は8月の年初来安値圏から急動意・急反落の展開となったが、・・・・
フライトホールディングスは底打ち確認して戻り試す、中期的に収益拡大基調
2021-09-24 08:38

・【特集】「大いなる楽観シナリオ」と「大いなる悲観シナリオ」で注目の銘柄とは?(2021/09/06)
・【チャートでみる株価】双信電機は「倍返し」の上げに発展して4ケタ相場に入る予想も(2021/08/26)
-
・クリーク・アンド・リバー社は上場来高値更新の展開、22年2月期は過去最高更新予想(2021/09/17)
・ゼリア新薬工業は年初来高値に接近、22年3月期大幅営業・経常増益予想(2021/09/17)
・JPホールディングスは反発の動き、22年3月期営業・経常減益予想だが上振れ余地(2021/09/17)
・ジャパンフーズはモミ合い上放れの動き、22年3月期黒字回復予想、さらに上振れ余地(2021/09/17)
・イトーキは反発の動き、21年12月期横ばい予想、2Q累計2桁増益で通期上振れ余地(2021/09/16)
関連記事