イトーキ <7972> はオフィス家具の大手で、物流機器などの設備機器関連も展開している。21年12月期はコロナ禍で厳しい事業環境だが、利益率改善や販管費削減などで減収影響を挽回して営業・経常利益横ばい予想としている。第2四半期累計が2桁増益と順調であり、通期予想に上振れ余地がありそうだ。通期ベースでも好業績を期待したい。株価は調整一巡して反発の動きを強めている。出直りを期待したい。
<・・・・
イトーキは反発の動き、21年12月期横ばい予想、2Q累計2桁増益で通期上振れ余地
2021-09-16 08:58

・【編集長の視点】京阪神ビルは高値期日一巡を先取り業績上方修正・増配を買い直して反発(2021/03/16)
・【小倉正男の経済コラム】米国はコロナ禍で起業ラッシュ、日本は?(2021/02/08)
-
・TACは下値切り上げ、22年3月期大幅営業増益予想(2021/09/15)
・巴工業は21年10月期3Q累計大幅増収増益、通期は2回目の上方修正(2021/09/13)
・テンポイノベーションは年初来高値に接近、22年3月期は上振れの可能性(2021/09/13)
・トレジャー・ファクトリーは反発の動き、22年2月期は上振れの可能性(2021/09/13)
・エスプールは上値試す、21年11月期増収増益予想で上振れ余地(2021/09/13)
関連記事