日本エム・ディ・エム <7600> は整形外科分野の医療機器メーカーである。米国子会社の自社開発製品を主力として収益力向上を推進している。22年3月期は第2四半期累計予想を上方修正している。新型コロナ影響が和らいで日本、米国とも症例数が回復基調だ。通期も上振れの可能性が高いだろう。収益拡大基調を期待したい。株価は第1四半期決算発表を機に年初来高値圏から反落したが、目先的な売り一巡して切り返しの動・・・・
日本エム・ディ・エムは戻り試す、22年3月期は上振れの可能性
2021-09-10 08:30

・【注目銘柄】荏原実業は反落も連続の最高業績と増配を手掛かりに押し目買いも交錯(2021/03/17)
・【特集】リスクを逆手に取って非鉄株(景気敏感株)へアプローチ(2021/03/29)
-
・インフォマートは20年11月高値を目指す、21年12月期は上振れの可能性(2021/09/07)
・カナモトは21年10月期3Q累計増収増益(2021/09/06)
・エイトレッドは戻り試す、22年3月期2桁増益予想で収益拡大基調(2021/09/06)
・ピックルスコーポレーションは上値試す、22年2月期小幅増収増益予想、さらに上振れの可能性(2021/09/06)
・神鋼商事は年初来高値更新、22年3月期大幅増益・増配予想、さらに再上振れの可能性(2021/09/02)
関連記事