エイトレッド <3969> はワークフローシステムを展開している。社内文書電子化のリーディングカンパニーである。21年3月期は増収増益・連続増配予想としている。クラウドサービスが牽引して上振れ余地がありそうだ。企業におけるテレワーク導入、DXや働き方改革の加速も追い風として、22年3月期も収益拡大基調だろう。株価は調整一巡して反発の動きを強めている。戻りを試す展開を期待したい。
・・・・
エイトレッドは反発の動き、22年3月期も収益拡大基調
2021-04-08 08:26

・ゼリア新薬工業は上値試す、21年3月期営業・経常利益上振れの可能性(2021/03/16)
・インテリジェントウェイブは調整一巡、21年6月期増収増益予想(2021/03/16)
-
・トーソーは上値試す、21年3月期利益予想は上振れ濃厚(2021/04/02)
・星光PMCは上値試す、21年12月期増収増益予想(2021/04/02)
・協立情報通信は反発の動き、22年2月期収益回復期待(2021/04/02)
・ヒマラヤは反落も業績上方修正を手掛かりに押し目買いが交錯(2021/04/02)
・キングジムは連日の年初来高値、自己株式消却で20期ぶり最高純益と連続増配を見直す(2021/04/01)
関連記事