ドル円は東京時間に109円37銭近辺まで売られたが海外市場では持ち直す。米長期金利の上昇から109円84銭まで反発したが110円には届かず。ユーロドルは前日から水準を下げ、1.1761まで下落。株式市場はまちまち。ダウは連日で最高値を更新するも、ナスダックとS&P500は下落。好材料と悪材料が交錯。債券相場は続落し、長期金利は1.70%台を回復。金は反落し、原油は続伸。 ドル/円 109.60・・・・
【為替本日の注目点】スエズ運河正常化へ。株式市場は不穏な動き
2021-03-30 09:36

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】ドル円昨年6月以来の109円台後半へ(2021/03/29)
- ・【為替本日の注目点】ドル高が進み、ユーロドルは1.17台に(2021/03/26)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利1.60%台に低下(2021/03/25)
- ・【為替本日の注目点】リスクオフが強まり金利低下。ドル円と株売られる(2021/03/24)
- ・【為替本日の注目点】米10年債利回り1.7%を割り込む(2021/03/23)
関連記事