ファーストコーポレーション <1430> は造注方式を特徴として、分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。成長戦略として再開発事業にも注力している。21年5月期は完成工事高増加と完成工事総利益率上昇で2桁営業増益予想としている。収益拡大を期待したい。なお21年8月開催予定の第10回定時株主総会での承認を前提として、監査等委員会設置会社に移行する。株価はモミ合いから上放れの動きを強めている・・・・
ファーストコーポレーションはモミ合い上放れの動き、21年5月期2桁営業増益予想
2021-03-25 08:04

・【特集】GPIFの持株比率上位銘柄から一工夫、有望株として勝ち組・負け組銘柄(2020/08/17)
・テクマトリックスは上場来高値更新の展開、21年3月期予想未定だが収益拡大基調(2020/10/09)
-
・アイフリークモバイルはモミ合い上放れ、21年3月期黒字予想で収益改善基調(2021/03/18)
・建設技術研究所は上値試す、21年12月期減益予想だが保守的(2021/03/18)
・KeyHolderは戻り試す、総合エンターテインメント事業の展開加速(2021/03/18)
・ディ・アイ・システムは反発の動き、21年9月期大幅増収増益予想(2021/03/18)
・ジャパンフーズは昨年来高値に接近、22年3月期収益回復期待(2021/03/18)
関連記事