加賀電子 <8154> は独立系の大手エレクトロニクス商社である。M&Aも積極活用して規模拡大と高収益化を推進している。21年3月期は営業・経常減益予想だが、第3四半期が営業増益に転じ、通期営業・経常利益予想を上方修正(2回目)している。需要が回復基調であり、通期予想は3回目の上方修正の可能性が高いだろう。株価は急伸して昨年来高値を更新した。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。
加賀電子は昨年来高値を更新、21年3月期は3回目の上方修正の可能性
2021-03-16 08:42

・ジェイテックは下値固め完了、21年3月期は新型コロナ影響だが後半需要回復期待(2020/10/01)
・JFEシステムズはモミ合い上放れ、21年3月期予想未定だが収益拡大基調(2020/10/01)
-
・立花エレテックは反発の動き、22年3月期回復期待(2021/03/10)
・神鋼商事は上値試す、21年3月期は需要回復が想定以上で最終増益予想(2021/03/10)
・アールシーコアは下値固め完了、22年3月期収益改善期待(2021/03/10)
・ケンコーマヨネーズはボックス上放れの動き、21年3月期減収減益予想だが上振れ余地(2021/03/10)
・JPホールディングスは調整一巡、21年3月期予想は上振れの可能性(2021/03/10)
関連記事