ドル円は106円21銭まで上昇したものの、FOMC議事録を受け、米長期金利が低下したことで105円78銭まで押し戻される。ユーロドルは大きく下げる。1.2024までユーロ安が進み、2週間ぶりの水準までユーロが売られる。株式市場は前日と同じような展開となり、ダウは90ドル上昇したものの、ナスダックとS&P500は続落。ダウは連日で最高値を更新。債券は急反発。長期金利は1.27%台に急落。連日荒っぽい動きとなり、・・・・
【為替本日の注目点】WTI原油価格13カ月ぶりの61ドル台
2021-02-18 10:14

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】円売りが加速し、ドル円は106円台まで続伸(2021/02/17)
- ・【為替本日の注目点】日経平均株価3万台を回復(2021/02/16)
- ・【為替本日の注目点】米長期金利、昨年3月以来となる1.21%台に(2021/02/15)
- ・【為替本日の注目点】ドル円は104円台後半で小動き(2021/02/12)
- ・【為替本日の注目点】ドル円104円台半ばまで反落(2021/02/10)
関連記事