生化学工業 <4548> は糖質科学分野が主力の医薬品メーカーで、関節機能改善剤アルツなどを展開している。21年3月期第3四半期累計は新型コロナウイルス影響や研究開発費増加で営業・経常減益だったが、通期は売上が従来予想を上回り、受取ロイヤリティーも寄与して、従来予想に比べて営業・経常減益幅が縮小する見込みだ。第3四半期累計の各利益は修正後の通期利益予想を上回っている。通期利益再上振れを期待したい・・・・
生化学工業は反発の動き、21年3月期通期予想を上方修正して営業・減益幅縮小
2021-02-18 08:26

・クレスコは調整一巡、21年3月期は後半の回復期待(2020/10/16)
・パイプドHDは上値試す、21年2月期営業・経常減益予想だが再上振れ余地(2020/10/16)
-
・アイフリークモバイルは21年3月期3Q累計営業赤字縮小、通期黒字予想据え置き(2021/02/14)
・フライトホールディングスは21年3月期3Q累計赤字、通期も赤字予想だが4Qに大型案件(2021/02/14)
・マーケットエンタープライズは21年6月期2Q累計減益、通期増益予想据え置き(2021/02/14)
・マーチャント・バンカーズは21年3月期3Q累計営業黒字、通期大幅増益予想据え置き(2021/02/14)
・アルコニックスは21年3月期予想据え置きだが再上振れの可能性(2021/02/14)
関連記事