(決算速報)
インフォマート <2492> は2月15日の取引時間終了後に20年12月期連結業績を発表した。新型コロナウイルスや先行投資の影響で減益だったが、計画超で着地した。21年12月期は先行投資でデータセンター費や人件費が増加するため減益・減配予想とした。ただし売上が回復基調であり、上振れを期待したい。株価は戻り高値圏だけに、目先的には21年12月期減益・減配予想を嫌気する・・・・
インフォマートは21年12月期減益・減配予想
2021-02-16 08:16

・【編集長の視点】AMBITIONは増益転換業績の確認を1Q決算開示時に期待して続伸(2020/10/21)
・【注目銘柄】トーメンデバイスは決算発表を先取りし割安ハイテク株買いが再燃し急反発(2020/10/07)
-
・ジェイエスエスは21年3月期利益2回目の上方修正で営業・経常黒字予想(2021/02/13)
・Delta-Fly Pharmaは21年3月期3Q累計赤字縮小(2021/02/13)
・ディ・アイ・システムは21年9月期1Q大幅増益と順調(2021/02/13)
・JSPは戻り歩調、21年3月期営業・経常利益は4回目の上振れの可能性(2021/02/12)
・トーソーは上値試す、21年3月期3Q累計大幅増益で通期利益上振れ濃厚(2021/02/12)
関連記事