(決算速報)
JPホールディングス <2749> は2月12日の取引時間中に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。新規施設の開設、販管費の抑制、補助金収入の増加などで大幅増益だった。通期増益予想を据え置いたが上振れの可能性が高いだろう。好業績を期待したい。株価は12月の直近安値圏から反発して徐々に水準を切り上げている。好業績を評価して戻りを試す展開を期待したい。
・・・・
JPホールディングスは21年3月期3Q累計大幅増益、通期上振れの可能性
2021-02-14 09:14

・【特集】GPIFの持株比率上位銘柄から一工夫、有望株として勝ち組・負け組銘柄(2020/08/17)
・テクマトリックスは上場来高値更新の展開、21年3月期予想未定だが収益拡大基調(2020/10/09)
-
・システムサポートは21年6月期2Q累計大幅増益、配当予想を上方修正(2021/02/11)
・ハウスドゥは21年6月期2Q累計大幅増収増益で過去最高(2021/02/11)
・ケンコーマヨネーズは21年3月期3Q累計減収減益だが、3Q営業増益と急回復(2021/02/11)
・LibWorkは21年6月期2Q累計受注好調、公募増資・株式2分割・株主優待制度実質拡充なども発表(2021/02/11)
・うかいは売上回復傾向で21年3月期3Q黒字化(2021/02/10)
関連記事