(決算速報)
ケンコーマヨネーズ <2915> は2月10日の取引時間終了後に21年3月期第3四半期累計連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響を受けた外食産業向けが落ち込んで減収減益だった。ただし第1四半期をボトムとして回復基調である。第3四半期は前年比営業増益と急回復した。通期予想を据え置いたが上振れ余地がありそうだ。株価は下値固め完了して反発の動きとなった。業績悪化を織・・・・
ケンコーマヨネーズは21年3月期3Q累計減収減益だが、3Q営業増益と急回復
2021-02-11 08:08

・アスカネットは反発の動き、10月25日「毎日放送 情熱大陸」に空中ディスプレイ開発者が出演予定(2020/10/22)
・【特集】選挙関連株に早めの「秋支度」の迂回投資をお薦め(2020/08/24)
-
・ゼリア新薬工業は21年3月期3Q累計2桁増益、通期は売上を下方修正だが純利益を上方修正(2021/02/08)
・生化学工業は21年3月期通期予想を上方修正して営業・減益幅縮小(2021/02/08)
・TACは21年3月期3Q累計増益、通期大幅増益予想据え置き(2021/02/08)
・サンコーテクノは21年3月期3Q累計利益横ばい、通期上振れの可能性(2021/02/08)
・三洋貿易は21年9月期1Q増収増益、通期上振れの可能性(2021/02/08)
関連記事