ここ数日、米国の株式市場を中心に今年最大の下げ幅を記録するなど、株高への警戒感が強まっている。そんな中で硬直状態だったドル円相場も、これまでの円高基調から米ドルが買われるトレンドへの転換を見せている。株高=バブルという声が聞こえ始める中で、為替市場はどう動いていくのか・・・。外為オンラインアナリストの佐藤正和さん(写真)に、2月の為替相場の動向をうかがった。
――ここ数日ほどドルが買わ・・・・
2月は「有事のドル買い」続くのか? 外為オンライン佐藤正和氏
2021-01-29 12:38

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】ユーロドル2年半ぶりの高値を記録(2021/01/29)
- ・【為替本日の注目点】NY株急落。ドル円104円台に(2021/01/28)
- ・【為替本日の注目点】新型コロナ感染者世界で1億人突破(2021/01/27)
- ・【為替本日の注目点】米ハイテク株続伸(2021/01/26)
- ・【為替本日の注目点】トランプ弾劾裁判審理2月上旬へ(2021/01/25)
関連記事