日本エンタープライズ <4829> は、事業ポートフォリオを再構築してコンテンツサービス、ビジネスサポートサービス、ソリューションを強化している。21年5月期第2四半期累計は減益だったが、通期はキッティング支援が牽引して増益予想としている。DXの流れに対応した新たな事業展開も推進する方針だ。後半の挽回を期待したい。株価は第2四半期決算発表を機に反発の動きを強めている。調整一巡して出直りを期待した・・・・
日本エンタープライズは反発の動き、21年5月期増益予想
2021-01-27 08:56

・【注目銘柄】ロードスターは年初来高値に肉薄、海外不動産ファンド進出報道でバリュー株買いが再燃(2020/10/14)
・【編集長の視点】AMBITIONは増益転換業績の確認を1Q決算開示時に期待して続伸(2020/10/21)
-
・インフォマートは21年12月期連結業績予想を上方修正(2021/01/22)
・エイトレッドは21年3月期3Q累計大幅増収増益と順調、通期上振れ余地(2021/01/22)
・立花エレテックは21年3月期新型コロナ影響だが22年3月期回復期待(2021/01/22)
・KeyHolderは売り一巡、総合エンターテインメント事業の展開加速(2021/01/22)
・システムサポートは調整一巡、21年6月期増収増益予想(2021/01/22)
関連記事