建設技術研究所 <9621> は総合建設コンサルタントの大手である。1月22日に20年12月期連結業績予想を上方修正した。受注増加と原価率改善が寄与した。防災・減災対策など国土強靭化計画を背景として、21年12月期も収益拡大を期待したい。株価は20年1月の昨年来高値に接近している。上値を試す展開を期待したい。
■総合建設コンサルタント大手
建設技術研究所は上値試す、20年12月期業績予想を上方修正
2021-01-25 08:38

・【特集】経済活動の再開を両立させる関連株として証券株に注目(2020/09/14)
・サンコーテクノは下値固め完了、21年3月期上振れ余地(2020/10/07)
-
・協立情報通信は戻り試す、21年2月期は新型コロナ影響だが中期的にDXや5Gが追い風(2021/01/21)
・テンポイノベーションは上値試す、21年3月期は新型コロナ影響だが中期成長期待(2021/01/21)
・ティムコは20年11月期大幅減収・赤字だが売上回復基調で計画超(2021/01/20)
・アールシーコアは下値固め完了、21年3月期は新型コロナ影響だが受注回復基調(2021/01/20)
・京写は戻り試す、21年3月期は新型コロナ影響だが中期成長期待(2021/01/20)
関連記事