巴工業 <6309> は機械製造販売事業と化学工業製品販売事業を展開している。21年10月期は全般的な利益率の低下に加えて、前期抑制した先行投資を実施するため販管費が増加して減益予想としている。ただし保守的な印象が強い。上振れ余地がありそうだ。なお配当は連続増配予想としている。株価は20年10月の戻り高値圏から反落してモミ合う展開だったが、調整一巡して上放れの動きを強めている。低PBRも見直し材・・・・
巴工業は戻り試す、21年10月期減益予想だが上振れ余地
2021-01-19 07:44

・日本エム・ディ・エムは戻り高値圏、21年3月期通期上振れの可能性(2020/10/02)
・川崎近海汽船は下値切り上げ、21年3月期は経済活動再開で後半回復期待(2020/10/02)
-
・イワキは20年11月期営業・経常減益、21年11月期は大幅営業・経常増益で連続増配予想(2021/01/14)
・日本エンタープライズは21年5月期2Q累計大幅減益、通期増益予想据え置き(2021/01/14)
・協立情報通信は新型コロナ影響で21年2月期3Q累計大幅減収減益、22年2月期回復期待(2021/01/14)
・トレジャー・ファクトリーは21年2月期3Q累計大幅減益、通期予想据え置きだが上振れ余地(2021/01/14)
・エスプールは20年11月期大幅増収増益、21年11月期も増収増益予想(2021/01/14)
関連記事