綿半ホールディングス <3199> はホームセンター中心の小売事業、および建設事業、貿易事業を展開している。21年3月期2桁増益予想である。小売事業の11月の既存店売上は106.1%と好調だ。巣ごもり需要も背景として、通期利益予想は3回目の上振れの可能性が高いだろう。株価は9月の年初来高値圏から反落したが、調整一巡して戻りを試す展開を期待したい。
■小売事業、建設事業、貿易・・・・
綿半ホールディングスは調整一巡、21年3月期は3回目の上振れの可能性
2020-12-14 08:26

・【注目銘柄】日電子材料は2Q決算発表を前に割安ハイテク株買いが再燃し反発(2020/10/20)
・【注目銘柄】HPCシステムズは6月の上場来高値を目指す、21年6月期増収増益予想(2020/10/07)
-
・星光PMCはモミ合い上放れ、21年12月期収益拡大期待(2020/12/09)
・ケイアイスター不動産は上値試す、21年3月期上振れの可能性(2020/12/09)
・インフォマートは上値試す、中期収益拡大期待(2020/12/09)
・イワキは調整一巡、20年11月期最終増益予想(2020/12/08)
・イトーキは下値切り上げ、企業の職場環境改善の流れで収益拡大期待(2020/12/08)
関連記事