株価が下げ、長期金利も上昇したことで、リスクオフが進みドル円は上昇。約1週間ぶりとなる104円41銭までドル高が進む。ユーロドルも上昇が一服し反落。ECBの政策会合を控え、1.2058までユーロの持ち高調整が進む。株式市場は反落。ハイテク株の売りが相場全体に広がり、ダウは105ドル安。ナスダックはさらに下げ243ポイント売られる。フェイスブックが提訴されたことが重石に。債券相場は反落。長期金利は0.93%台へ・・・・
【為替本日の注目点】ユーロドル反落し1.21台を割り込む
2020-12-10 10:10

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】S&P500初の3700ポイント乗せ(2020/12/09)
- ・【為替本日の注目点】英、EU通商協議で進展見られず(2020/12/08)
- ・【為替本日の注目点】米11月の失業率6.7%に(2020/12/07)
- ・【為替本日の注目点】ユーロドル1.21台後半まで続伸(2020/12/04)
- ・【為替本日の注目点】ユーロ円、3カ月ぶりに126円台半ばまで上昇(2020/12/03)
関連記事