新型コロナウイルスの感染封じ込めにいち早く成功し、経済再生を映して中国の株式市場は堅調だ。三井住友DSアセットマネジメントが設定・運用する「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド」は、過去1年間のトータルリターン(10月末現在)が37.40%と大きなリターンを残している。11年間の香港勤務を経て今年9月末に日本に戻ってきた三井住友DSアセットマネジメント運用部プロダクトスペシャリストの村井利行氏に同ファンドの・・・・
中国のNEWを追求する「三井住友・ニュー・チャイナ・ファンド」、指針「BEAUTY」が導く未来とは?
2020-12-02 10:44

- ・ビッグデータでリアルタイムに企業変化を捉える、「グローバルDX関連株式ファンド」に見るデータ活用法(2020/11/17)
- ・今だから聞きたい! テック株式運用で勝ち残る運用の極意=「グローバルAIファンド」の銘柄選択の裏側(2020/11/02)
- ・投資収益を受け取りながら長期投資する「予想分配金提示型」という新しい毎月分配型ファンドの魅力(2020/10/27)
- ・テック大型株主流の中で実績優位な小型株ファンド、「世界小型株厳選ファンド」が着目するグローバル・ニッチの魅力(2020/09/28)
- ・次の上昇分野を先回りしてポートフォリオをリセットさせる「グローバルAIファンド」、好パフォーマンスを叩き出す秘訣を聞いた!(2020/09/16)
関連記事