労働傷病兵社会省はこのほど、国家賃金審議会の提案のもと、2021年の一般労働者向け最低賃金の現状維持案を政府に提出した。
一般労働者向け最低賃金は2008年から2020年まで連続して引き上げられ、年平均上昇率は+15.5%となっている。
現行の地域別の最低賃金は以下の通り。
◇第1種:442万VND(約2万円)
◇第2種:392万VND(約1万7700円)
◇第3種:343万VND(約1万5500円)
◇第4種:307万VND(約1万3900円)
国家賃金審議会によると、一般労働者向け最低賃金が据え置かれ、消費者物価指数(CPI)が前年比で+2.5%上昇すれば、インフレを加味した最低賃金は最低限の生活に必要とされる金額を下回ることが予想される。
しかし、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が続く中、労働者は雇用主が直面している困難を分かち合う必要があるともされている。(情報提供:VERAC)(イメージ写真提供:123RF)
[ベトナム株]21年最低賃金案、現状維持案を政府に提出 14年ぶり据え置き
2020-11-25 08:24

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム株経済情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは56万社を誇る。15年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。