(決算速報)
アイリッジ <3917> (東マ)は11月13日の取引時間終了後に21年3月期第2四半期累計の連結業績を発表した。大型開発案件の反動や新型コロナウイルスの影響で2桁減収だが、売上総利益率改善や販管費抑制で赤字縮小した。また第2四半期は営業黒字に転換した。通期予想は据え置いて営業・経常減益予想としているが、売上総利益率改善基調を期待したい。株価は10月の年初来高値圏か・・・・
アイリッジは21年3月期2Q累計赤字縮小、2Qは営業黒字転換
2020-11-15 08:40

・プラマテルズは調整一巡、21年3月期は後半回復期待(2020/10/06)
・川崎近海汽船は下値切り上げ、21年3月期は経済活動再開で後半回復期待(2020/10/05)
-
・ハウスドゥは上値試す、21年6月期1Q大幅増収増益(2020/11/11)
・LibWorkは受注好調で21年6月期第2四半期累計を上方修正(2020/11/11)
・トレジャー・ファクトリーは調整一巡、21年2月期減益予想だが後半回復基調で上振れ余地(2020/11/11)
・立花エレテックは21年3月期2Q累計減収減益だが計画超(2020/11/10)
・ヤマシタヘルスケアホールディングスは調整一巡、21年5月期は後半の需要回復期待(2020/11/10)
関連記事