Jトラスト <8508> (東2)は日本、韓国・モンゴル、およびインドネシアを中心とする東南アジアで金融事業を展開している。20年12月期業績予想は未定としている。新型コロナウイルスも含めた経済環境変化に対応して成長を加速させるため、事業ポートフォリオを見直して子会社Jトラストカードおよび韓国のJT親愛貯蓄銀行が連結除外となる。中期的に収益拡大を期待したい。株価は軟調展開だが、ほぼ底値圏だろう。・・・・
Jトラストは底値圏、事業ポートフォリオを見直して成長加速
2020-10-26 08:52

・【注目銘柄】ロードスターは年初来高値に肉薄、海外不動産ファンド進出報道でバリュー株買いが再燃(2020/10/14)
・【編集長の視点】AMBITIONは増益転換業績の確認を1Q決算開示時に期待して続伸(2020/10/21)
-
・エイトレッドは上値試す、21年3月期2Q累計順調で通期上振れ余地(2020/10/23)
・クリナップは調整一巡、21年3月期は新型コロナ影響だが後半回復期待(2020/10/23)
・ヒーハイストはモミ合い煮詰まり感、21年3月期は後半回復期待(2020/10/23)
・KeyHolderは下値切り上げ、総合エンターテインメント事業で収益柱構築(2020/10/23)
・テンポイノベーションは戻り試す、21年3月期は新型コロナ影響だが中期成長期待(2020/10/23)
関連記事