ヤマシタヘルスケアホールディングス <9265> は、九州を地盤とする医療機器専門商社を中心に、ヘルスケア領域でのグループとしての収益力向上を推進している。21年5月期は新型コロナウイルスの影響で減収減益予想としている。第1四半期は減収減益だった。後半の需要回復を期待したい。株価は軟調展開だが、売り一巡して反発の動きを強めている。低PBRも評価材料だろう。出直りを期待したい。
・・・・
ヤマシタヘルスケアホールディングスは反発の動き、21年5月期後半回復期待
2020-10-19 08:42

・【特集】意外な業績好調銘柄とコロナウイルス関連に上乗せの花粉症関連銘柄をマーク(2020/01/27)
・【CSR(企業の社会的責任)関連銘柄特集】イワキのCSRは「小さな社会貢献活動」として地道に継続(2020/02/04)
-
・協立情報通信は21年2月期2Q累計大幅減収減益、5G関連で後半回復期待(2020/10/15)
・巴工業は戻り高値圏、20年10月期減益予想だが上振れ余地(2020/10/15)
・朝日ラバーはモミ合い煮詰まり感、21年3月期は後半回復期待(2020/10/15)
・日本エンタープライズは反発の動き、21年5月期増収増益予想(2020/10/15)
・綿半ホールディングスは上値試す、21年3月期予想は再上振れ余地(2020/10/15)
関連記事