ジャパンフーズ <2599> は飲料受託製造の国内最大手である。21年3月期は新型コロナウイルスの影響で営業・経常減益予想だが、新規商材受注や積極的設備投資による競争力向上を推進している。後半の需要回復を期待したい。株価は戻り高値圏だ。1月の年初来高値に接近する場面もあった。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。
■飲料受託生産の国内最大手、フレキシブルな生産が強・・・・
ジャパンフーズは戻り高値圏、積極設備投資で競争力向上
2020-10-19 08:28

・【特集】再上方修正期待銘柄に注目!1月末から2月初めの決算発表をマーク(2020/01/20)
・アルコニックスは調整一巡、21年3月期収益回復期待(2020/02/18)
-
・JPホールディングスは調整一巡、21年3月期増収増益予想(2020/10/14)
・綿半HDは分割落ち後安値も2Q決算発表を先取り巣ごもり関連株買いの好機(2020/10/13)
・中本パックスは21年2月期2累計増益着地、通期上振れ余地(2020/10/13)
・神鋼商事は反発の動き、21年3月期は後半の需要回復期待(2020/10/13)
・JSPは戻り歩調、21年3月期営業利益に再上振れ余地(2020/10/13)
関連記事