(決算速報)
協立情報通信 <3670> (JQ)は10月14日の取引時間終了後に21年2月期第2四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で大幅減収減益だった。未定としていた通期予想も大幅減収減益予想としたが、テレワーク関連商材や5G関連商材で後半の回復を期待したい。株価は目先的には通期の大幅減収減益予想を嫌気する動きが優勢になりそうだが、業績悪化懸念を織り込み済・・・・
協立情報通信は21年2月期2Q累計大幅減収減益、5G関連で後半回復期待
2020-10-15 08:46

・【編集長の視点】ヨコレイは続落も連続最高純益見直しと日米貿易協定発効を手掛かりに下げ渋る(2020/01/07)
・【編集長の視点】綿半HDは昨年来安値も子会社商号変更と店舗改装をテコに期日向かい妙味(2020/01/08)
-
・インテリジェントウェイブは調整一巡、21年6月期増収増益予想(2020/10/14)
・トシン・グループは調整一巡、21年5月期減益予想だが後半回復期待(2020/10/14)
・JPホールディングスは調整一巡、21年3月期増収増益予想(2020/10/14)
・綿半HDは分割落ち後安値も2Q決算発表を先取り巣ごもり関連株買いの好機(2020/10/13)
・中本パックスは21年2月期2累計増益着地、通期上振れ余地(2020/10/13)
関連記事