(決算速報)
ナルミヤ・インターナショナル <9275> は、10月9日の取引時間終了後に21年2月期第2四半期累計の連結業績を発表した。新型コロナウイルスの影響で大幅減収・赤字だった。通期ベースでも減収減益が避けられないが、ECの拡大も寄与して期後半も売上回復基調を期待したい。株価は底打ち感を強めている。決算発表でアク抜けにつながる可能性もありそうだ。出直りを期待したい。
ナルミヤ・インターナショナルは新型コロナ影響で21年2月期2Q累計赤字
2020-10-12 08:56

・【配当特集】ソーバルは優良顧客からの継続受注見込む、5日移動平均線前後は買い妙味(2020/01/07)
・【特集】株式分割予定にプラスアルファの材料含みがある銘柄とは?(2020/02/17)
-
・イワキは20年11月期3Q累計営業・経常減益(2020/10/12)
・ファーストコーポレーションは21年5月期1Q大幅増収増益(2020/10/12)
・シナネンホールディングスは上値試す、21年3月期上振れの可能性(2020/10/12)
・星光PMCは調整一巡、20年12月期は後半回復期待(2020/10/12)
・ベステラは年初来高値更新の展開、21年1月期大幅増収増益予想(2020/10/12)
関連記事