立花エレテック <8159> は産業用機器・電子部品などを扱う技術商社である。21年3月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で、第2四半期累計予想を減収減益、通期予想を未定としているが、後半の需要回復を期待したい。株価は年初来高値を更新してボックスレンジから上放れの動きを強めている。上値を試す展開を期待したい。
■産業用機器・電子部品を扱う技術商社
・・・・
立花エレテックは年初来高値更新、21年3月期は後半の需要回復期待
2020-09-30 09:02

・【編集長の視点】安江工務店は反落もAIモデルハウス開設と連続最高業績を手掛かりに下値妙味示唆(2020/01/16)
・【特集】第2、第3のテレワーク関連株に注目、仮想デスクトップ・テレビ会議関連など(2020/02/03)
-
・ファンデリーは調整一巡、21年3月期は新工場と新商品「旬をすぐに」で後半挽回期待(2020/09/29)
・アスカネットは調整一巡、21年4月期は後半回復期待(2020/09/29)
・ミロク情報サービスは反発の動き、21年3月期上振れ余地(2020/09/28)
・ナルミヤ・インターナショナルは下値固め完了、21年2月期は後半回復期待(2020/09/28)
・Jトラストは事業ポートフォリオを見直して成長加速目指す(2020/09/28)
関連記事