シナネンホールディングス <8132> は、グローバル総合エネルギーサービス企業グループを目指している。21年3月期は市況影響や先行投資負担で減収減益予想としているが、第1四半期が原価率改善で大幅営業増益だった。営業利益の進捗率も高水準であり、通期上振れの可能性が高いだろう。株価は5月の年初来高値に接近している。上値を試す展開を期待したい。
■グローバル総合エネルギーサービ・・・・
シナネンホールディングスは21年3月期減収減益予想だが上振れの可能性
2020-08-31 08:32

・【編集長の視点】綿半HDは昨年来安値も子会社商号変更と店舗改装をテコに期日向かい妙味(2020/01/08)
・【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待(2019/12/11)
-
・クリナップは新型コロナ影響で21年3月期減益予想だが下期回復期待(2020/08/26)
・朝日ラバーは新型コロナ影響で21年3月期営業赤字予想だが下期回復期待(2020/08/26)
・インテリジェントウェイブは上値試す、21年6月期増収増益予想(2020/08/26)
・トーセはモミ合い上放れの動き、20年8月期上振れ期待(2020/08/26)
・ヒーハイストは新型コロナ影響で21年3月期赤字予想だが下値固め完了(2020/08/25)
関連記事