立花エレテック <8159> は産業用機器・電子部品などを扱う技術商社である。21年3月期は新型コロナウイルスによる経済収縮の影響で、第2四半期累計を減収減益予想(通期予想は未定)とした。期後半からの緩やかな回復を期待したい。株価は反発の動きを強めている。第2四半期累計予想の織り込みは完了しているようだ。戻りを試す展開を期待したい。
■産業用機器・電子部品を扱う技術商社
<・・・・
立花エレテックは21年3月期2Q累計減収減益予想の織り込み完了
2020-08-31 08:22

・データ・アプリケーションは21年3月期収益回復期待(2020/02/18)
・【編集長の視点】DIシステムは反落も踊り場業績を織り込み再来期の高成長業績をテコに突っ込み買い妙味(2020/01/09)
-
・マルマエは受注回復基調(20年7月の受注残高は前年比19.4%増)(2020/08/25)
・ジェイエスエスは底打ち、21年3月期は新型コロナ影響で赤字予想だが中期経営計画で安心感(2020/08/25)
・インテージホールディングスは21年6月期4Qからの回復見込む(2020/08/25)
・ケンコーマヨネーズは新型コロナ影響で21年3月期減収減益予想だが織り込み完了(2020/08/25)
・エフティグループは自社ストック型サービス拡大、21年3月期微減益予想だが後半回復期待(2020/08/25)
関連記事