三洋貿易<3176>(東1)は自動車向けゴム・化学関連商品やシート部品を主力とする専門商社である。20年9月期は新型コロナウイルスによる世界経済収縮の影響を受けて減収減益予想だが、第3四半期累計の進捗率は順調だった。通期上振れ余地がありそうだ。株価は戻り一服となって上値を切り下げる形だったが、調整一巡して反発の動きを強めている。出直りを期待したい。 ■自動車向けゴム・化学関連製品やシート部品が主力の専・・・・
三洋貿易は反発の動き、20年9月期は新型コロナ影響で減収減益予想だが上振れ余地
2020-08-28 08:32

・大幸薬品が一段高、新型コロナウイルス肺炎の感染拡大など材料視(2020/02/18)
・【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待(2019/12/11)
-
・インテージホールディングスは21年6月期4Qからの回復見込む(2020/08/25)
・ケンコーマヨネーズは新型コロナ影響で21年3月期減収減益予想だが織り込み完了(2020/08/25)
・エフティグループは自社ストック型サービス拡大、21年3月期微減益予想だが後半回復期待(2020/08/25)
・テクマトリックスは高値更新の展開、21年3月期予想は未定だが収益拡大基調(2020/08/24)
・アーバネットコーポレーションは新型コロナ影響を考慮して保守的に21年6月期減収減益予想(2020/08/24)
関連記事