マレーシアを本拠地とする価格比較サイト運営のアイプライス・グループ(iPrice Group)は、2020年4~6月におけるベトナムの電子商取引(eコマース=EC)サイトの月間平均訪問者数に関する報告を発表した。
4~6月は「ショッピー(Shopee)」の月間平均訪問者数が5249万3300件となり、過去最高を記録してトップに立った。
2位は「ティキ(Tiki)」で2114万7600件、3位は「ラザダ(Lazada)」で1852万4500件、4位は「センドー(Sendo)」で1455万0800件。2~4位の3社の合計は約5422万件となり、「ショッピー」1社の数字をわずかに上回った。
「ティキ」は6四半期連続で減少、「ラザダ」は2四半期連続で減少した。(情報提供:VERAC)(イメージ写真提供:123RF)
[ベトナム株]4~6月のベトナムのECサイト訪問者数、ショッピーが首位
2020-08-21 08:54

・Viet Economic Research & Advisory Corp (VERAC)
2002年ベトナム・ホーチミン市で創業。「ベトナム株経済情報」「VIETJOベトナムニュース」の自社媒体を通じ、経済、金融情 報を中心に毎日数十本のベトナム関連記事を配信する。業界で唯一、全上場企業730社超の日本語企業データベースを保有。また調査可能な非上場企業のユニバースは56万社を誇る。15年超にわたり蓄積した情報とネットワークを駆使した企業信用調査、産業調査、市場調査に強み。