JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品大手である。中期成長ドライバーとして、自動車部品用ピーブロックなど高機能・高付加価値製品の拡販を推進している。21年3月期減収減益予想だが、第2四半期累計を上方修正し、通期も営業利益を小幅上方修正している。当面は新型コロナウイルスによる世界経済収縮の影響が意識されるが、通期上振れ余地がありそうだ。株価は反発力の鈍い展開だが徐々に水準を切り上げている。下値固め完・・・・
JSPは下値固め完了、21年3月期減収減益予想だが2Q累計を上方修正、通期も上振れ余地
2020-08-19 09:04

・【株式評論家の視点】北の達人コーポは「刺す化粧品-ディープパッチシリーズ」が大ヒット、700円割れが下値として意識(2020/01/16)
・【ブロックチェーン・STO関連銘柄特集】新たな金融サービスの広がりに期待(2019/12/11)
-
・ジャパンフーズは新型コロナ影響で21年3月期営業・経常減益予想だが織り込み済み(2020/08/18)
・インフォマートは反発の動き、20年12月期下方修正の織り込み完了(2020/08/18)
・ジェイテックは調整一巡、新型コロナ影響への懸念織り込み済み(2020/08/18)
・アスカネットは調整一巡、空中結像ASKA3Dプレートの中規模ロット受注目指す(2020/08/18)
・寿スピリッツは反発の動き、21年3月期は新型コロナ影響だが期後半からの緩やかな回復期待(2020/08/18)
関連記事