トーソー <5956> (東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。21年3月期は減収減益予想としている。当面は新型コロナウイルスの影響が意識されるが、第1四半期は原価低減や販管費抑制で営業損益が大幅改善して黒字化した。期後半の経済活動の緩やかな回復を考慮すれば、通期上振れ期待が高まる。株価は小動きだが徐々に水準を切り上げている。戻りを試す展開を期待したい。
・・・・
トーソーは戻り試す、21年3月期1Q営業黒字化で通期上振れ期待
2020-08-19 08:52

・【編集長の視点】リックソフトは3Qの高利益進捗率業績を見直し業績上ぶれ期待を高め反発(2020/02/18)
・【株式評論家の視点】シャノンは4期ぶりに最高益更新へ、換金売り一巡で押し目買い(2020/01/07)
-
・フェローテックホールディングスは21年3月期1Q減益・最終赤字、通期は営業・経常増益予想(2020/08/15)
・Delta-Fly Pharmaは21年3月期1Q赤字、通期予想据え置き(2020/08/15)
・ディ・アイ・システムは20年9月期3Q累計増益だが通期予想を下方修正(2020/08/15)
・アイリッジは21年3月期1Q大幅増収・赤字縮小、通期は新型コロナ影響で営業・経常減益予想(2020/08/15)
・フライトホールディングスは21年3月期1Q大幅増収・赤字縮小、通期予想は未定(2020/08/15)
関連記事