松田産業 <7456> は、前日28日に23円高の1605円と5営業日続伸して引け、取引時間中には1651円まで買われ今年1月7日につけた年初来高値1664円に肉薄した。同社株は、8月7日に今2021年3月期第1四半期(2020年4月~6月期、1Q)決算の発表を予定していることから、期初に未定としていた今3月期業績の開示を先取り、ニューヨーク・マーカンタイル取引所で7月27日に金先物価格が一時、・・・・
松田産業は年初来高値に肉薄、金先物価格最高値で1Q決算に期待を高めて割安株買い
2020-07-29 09:54

・アンビスホールディングスは1対2の株式分割を発表(2020/02/18)
・【配当特集】ソーバルは優良顧客からの継続受注見込む、5日移動平均線前後は買い妙味(2020/01/07)
-
・ナルミヤ・インターナショナルは21年2月期減益予想だが6月の売上回復(2020/07/28)
・ケイアイスター不動産はモミ合い上放れの動き、4~6月の契約好調(2020/07/28)
・コスモ・バイオは年初来高値を視野、業績上方修正とPCR関連人気がダブル効果(2020/07/28)
・ヤマシタヘルスケアホールディングスは21年5月期減収減益予想だが後半の回復期待(2020/07/27)
・イワキは20年11月期2Q累計減益だがM&A効果で通期増益予想(2020/07/27)
関連記事