米中関係の緊張の高まりを背景にドル円は節目の106円を割込み、3月16日以来となる105円68銭まで下落。ユーロドルは続伸し、一時は1.1658までユーロ高が進む、こちらは2018年9月以来となる水準を記録。株式市場は続落。新型コロナウイルスの感染拡大ペースは鈍化したものの、米中関係のさらなる悪化に利益確定の売りが優勢となる。ダウは182ドル下げ、他の主要指数も揃って下落。債券相場は前日の急騰から反落。長期・・・・
【為替本日の注目点】NY金、一時1900ドル台に
2020-07-27 10:08

・今日のアナリストレポート
・主要経済指標の一覧表 ‐ 今月の主要経済指標の予想数値、結果の一覧
- ・【為替本日の注目点】EU7500億ユーロの復興基金で合意(2020/07/22)
- ・【為替本日の注目点】ナスダック今月7回目の最高値更新(2020/07/21)
- ・【為替本日の注目点】EU首脳会議、復興基金で合意できず(2020/07/20)
- ・【為替本日の注目点】米失業保険申請件数高止まり(2020/07/17)
- ・【為替本日の注目点】ユーロドル続伸し、4カ月ぶりの水準に(2020/07/16)
関連記事